2025年7月9日、バージョン2.1.29をリリースしました。


バージョン2の開発に伴い、リファクタリングを行いました。
バージョン1に比べ、負荷が20% ~ 25%程度軽減されています。
これにより、バージョン1よりも多くのものを燃やしても、処理落ちしづらくなっています。

新機能

失敗:

消火完了前に消火薬剤が無くなってしまった場合、「失敗」になるようにしました。
この機能は設定で「オフ」にできます。
デフォルトは「オフ」です。

操作説明:

コントローラーの操作説明画面を追加しました。

コントローラーの操作画面

ナレーション:

AI音声によるナレーションを追加しました。

変更

結果表示:

消火完了時に、より詳細な結果が表示されるようになりました。
消火完了までの時間、プレイエリアの面積、発火点から消火器までの距離、安全栓を抜くまでの時間等、計17項目のデータに加え、今まで体験していただいた皆さんのプレイデータをモデルにAIが算出しています。
また、点数によりS~Dランクまでのランク付けを行うようにもなっています。

結果画面 結果画面

表示・演出

UI:

デザインを Meta 準拠のものに変更しました。

火のアイコン:

燃えているものの数を示す「火のアイコン」を「赤い丸」に変更しました。

煙の充満:

煙の充満を再現しました。現実の火災同様、煙によって視界が非常に悪くなります。
プレイする際はまわりに気を付けてプレイしてください。
この機能は設定で「オフ」にできます。
デフォルトは「オン」です。

煙の充満

これからも、よりよい消火訓練ができるように改良を続けていきます。